あ行

荒井 たいこ (あらいたいこ)

国際薬膳師、国際薬膳調理師
NPO法人フォーラムアソシエ 食育のコーディネーター
龍村式指ヨガ眼ヨガインストラクター
ヨガインストラクター
 

生活習慣も、自然のリズムがあります。天人合一、人間も自然と一体化して生きいることにきづき、自然なリズムで生活していくと、驚くほど体調が調います。
そんな、生活に活かせる中医学の知恵を一緒に学びませんか⁉️
講座では、足湯をしながら(夏場はお休み)季節に合わせた、指ヨガ、眼ヨガ、耳ヨガをして頂き、その後、美味しい薬膳スイーツと薬膳茶を召し上がりながら、生活に活かせる中医学の座学を学んで頂きます。

一政 伸子 (いちまさのぶこ)

3.11を想う会 代表

防災士

災害救援ボランティアSL(セーフリーダー)

地域防災インストラクター

元さがみ生活クラブ生協理事長

 

2011年東日本大震災発生後、生活クラブ生協の役員時代のつながりから宮城県石巻市に通い、「3.11を想う会」を立ち上げて復興支援の活動を続けてきました。その中で「命を守る」ための備えの大切さを知り、震災を風化させてはいけないとの思いから防災減災を学んで講師活動を始めました。地震や災害の基礎知識、いざという時をイメージしたワークショップ、備えの基本、災害時のトイレ、回転備蓄とパッククッキングなどの防災講座を担当しています。防災減災の基本は「できることを一歩から」です。一緒に学びませんか

大木 優希 (おおきゆうき)

洗足学園音楽大学院ピアノコース卒 修士号取得

ぴっころクラブ所属(リトミック講師)

自宅で音楽教室主宰

 

 

 

私は音大を志した時期も遅く、音感取得にとても苦労しました。そんな中で出会ったリトミックは音楽の楽しさを改めて教えてくれるものでした。幼いころからの遊びやお友達とのふれあいの中から自然と音感やリズム感、心身の発達が図れることに強く惹かれ、リトミックの講師になりました。子どもたちの様々な可能性と個性を引き出せたらと思っています。親子のふれあいを通して楽しみながら音楽やリズムに親しんでみませんか。

いわさき なおこ

親・子の片づけマスターインストラクター

整理収納アドバイザー2級認定講師

 

 

 

 

元々お片づけが苦手だったが、学んだことにより克服。「片づけはコミュニケーション」をモットーに、子育て中のママや実家の片づけに悩む人へ、家族が自然と動き、笑顔になるお片づけを講座でお伝えしています。

岩堀 節子 (いわほり せつこ)

パーソナルスタイリスト
カラーコーディネーター
パーソナルカラーリスト
カラーセラピスト

 

 

アパレルデザイナーを経て、パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断診などを用い、その方の魅力を発揮できるお手伝いをさせていただいています。

か行

川崎美紀 (かわさき みき)

 

予防医学指導士 

 

がんサバイバー 

 

毎日できる楽しいセルフケア!『病気になってから対処するのではなく、未病を自分でケアしていく』方法をお伝えしています。 

 

子宮頸がん発覚をきっかけに、自然療法やアロマテラピーと出会い、人生180度ガラッと変えました。2人に1  

人はがんになると言われているこの時代、不安ばかりに襲われるのではなく、健康に楽しく過ごすために大切なことを、今一度一緒に考えてみませんか? 

河原 真友子 (かわはらまゆこ)

フードアナリスト(1級・認定講師)
はまふぅどコンシェルジュ

和食文化国民会議正会員

日本箸教育講師
だしソムリエ
蔵やまと 代表

「食の記憶の財産を残したい」という父の言葉が原点。食べることを通じて和食や和の伝統をつたえる活動。五節供を伝える講座、世界で一つだけのmy箸作り講座、水引きで作る祝い箸袋作り・味覚の授業などを開催しています。その他生産者と消費者をつなぐ食べるイベントも企画・開催します。

「誰かに話したくなる和食の話」今更聞けない和食の話を楽しく学びませんか?知ったらきっと誰かに話したくなる講座です。

工藤 美恵子 (くどうみえこ)

国際薬膳食育士、女子栄養大学食生活指導士

2002年料理教室「くどうさんちの台所」主宰

同年子育てサロン「ママとわたしの井戸端会議」主宰

 

 

 

広東料理 鄭恵淋のもとで2年学んだ経験を持つ

素材を大切に、手際よく、あっと驚くような創作料理。

でも簡単に・・・・

料理で家族の笑顔をつくりたい、そんな気持ちを伝えたい 愛ある料理伝道師

さ行

佐々木 美香 (ささきみか)

 

遊びと学びをプロデュース!お母ちゃん学主宰。

地域防災グループ・BOUSAIいばしょカフェ主宰。

防災術アドバイザー、防災教育ファシリテーター

EFRインストラクター、二児の母

  

 

東日本大震災の時に乳児を抱えて帰宅難民になり、ふるさと宮城県は大きな被害を受けました。海外生活やスクーバインストラクターとしての経験から得た応急救護スキルなどを生かして、ママや家庭向きの防災講座を催しています。防災クッキングやポータブルトイレ体験、防災さんぽなどのワークショップも行っています。また、防災減災を中心に社会問題や環境問題も取り入れた

お母さん向けの「楽しく学んで繋がるイベント企画」も運営しています。

 

ジョン和美(ジョンカズミ)

dandelion ジョン和美 

 

 

笑う発酵Lesson主催 

食品添加物エキスパート 

ラフターヨガリーダー 

循環コンサルタント  

 

 笑う発酵♪玉ねぎ糀 

日本の国菌である糀を使い、玉ねぎ糀をベースに野菜だけで作るベジキムチや水キムチなどの韓国料理、普段のお料理も添加物を使わず最小限の調味料で手軽に時短のお料理をお伝えしています。 

食べることは生きること♪ 

三代先まで食や暮らしの大切さを寄り添いながらお伝えしてきます。 

また、笑うことで健康や有酸素運動にもなりますので、ラフターヨガ(笑ヨガ)のレッスンもやっております。 

 

 

白井 文美 (しらいあやみ)

ナチュラルフードコーディネーター取得
食育アドバイザー取得

カフェ講座受講終了

自宅料理教室主宰

 

 

地方に住んだ時、見たことも食べたこともない野菜たちに出会ったことが、創作料理へのめざめ。この美味しい野菜を余すことなくテーブルにのせたい一心と、元来の食いしん坊の力がみなぎり、ここまで来ました。 
また、3人の子育てから学ぶことも多く、家族、ママも笑顔でいられるよう、簡単で美味しい家庭料理を提案させて頂きます。 災害時のごはんとして、ポリ袋料理も提案します。 講座内容:丸ごと料理、麹料理、味噌作り 、災害時のご飯、コーヒー紅茶の入れ方全般、ワンプレートランチ

た行

太刀川 雅子 (たちかわまさこ)

料理研究家

豆腐マイスター認定料理講師

豆腐マイスター食育インストラクター

全国料理教室協会豆腐研究会代表

 

 

現在自宅にて簡単創作家庭料理教室『HAPPY GOHAN』を開催。毎月旬のものを使って和洋中のメニューを月替わりで紹介しています。
家庭料理なのでおうちで簡単にできるお惣菜からちょっとしたホームパーティ向けの簡単メニューやパンなども、いろんなシーンに合わせたレシピ提案をさせていただいています。
また豆腐マイスターでもあるので、お豆腐を使って様々なお豆腐料理・おから料理・豆腐作りもさせていただきます! 

田中 彩(たなかあや)

 

おむつなし育児アドバイザー

 

 

 

 

 

 

 第一子出産後、子育てが思った以上に大変で産後うつになり、色々と模索する中で出会ったものの中に「おむつなし育児」がありました。難しいイメージがあるおむつなし育児ですが、実は簡単に誰にでもできます。それぞれのライフスタイルに合わせたおむつなし育児との関わり方をお伝えします。 

 

田辺 芙弥 (たなべふみ)

栄養士 

はまふぅどコンシェルジュ 
陰陽調和料理のいんやん倶楽部師範並びに東京教室スタッフ 
日本ソーラークッキング協会会員  
介護食士3級

 

もともと食に興味があり、自身の体が弱いこともあって、食の道に進みました。
自然にそった生活がしたいと思い、太陽熱を利用したソーラークッキングを行っています(2017年は年間243日)
現在、陰陽調和料理の東京スタッフとして活動しています。
大学で食物学を専攻、卒業後、調理室の助手に入り8年間勤務、2009年食のコーディネーターになる。
得意とする講座は、・食品添加物・遺伝組み替え食品・エコクッキング(保温調理など)・減災・防災・ソーラークッキング(太陽熱調理)・乳幼児の食と健康

寺元 美代 (てらもとみよ)

NPO法人フォーラム・アソシエ認定 自然あそびインストラクター

ネイチャーゲームリーダー

 

プログラマー、食品分析の職を経て、子育て中に自然あそびに出会う。身近な自然に気付き、五感を使って遊ぼう、をコンセプトに「どんぐり製粉 自然あそび部」を主宰。

子どもには自然あそびの楽しさを、大人には自然あそびが子どもにもたらす影響をお伝えしています。

普段遊んでいる公園での自然あそび(自然観察、植物あそび)、自然の中で遊ぶ重要性の座学、手指を使うことを目的にしてナイフやノコギリを使って工作を行います。秋はどんぐりも食べますよ!(こっそり栄養士の資格も持っています)

な行

中嶋直美(なかじまなおみ)

PILATES JAPAN. マットインストラクター資格           

PILATESJAPANリフォーマーインストラクター資格
“QOL”! クオリティ・オブ・ライフと言う言葉をご存知ですか? 身体も心もよりアクティブに!より楽しく! 日常の動きの癖を改善することで 生活の質=QOLを向上させましょう

は行

藤原 知子(ふじわらともこ)

ラッピング協会認定講師
ふろしき研究会会員
3Rリーダー
フォーラム・アソシエ 環境コーディネーター
手芸コーディネーター
 

子供の頃からもの作りが大好きで、服飾系の学校を卒業後はアパレルメーカーの企画部勤務。
その後、自分で作ったものを素敵に演出してプレゼントをするためのラッピングを学ぶ。
日常生活が楽しく豊かになるような、素敵な手仕事を提案、紹介させていただいています。

【ラッピング】、【ふろしき】、【祝儀袋や祝い箸袋作り】、【リメイク手芸】、【ちくちくワークショップ】、余熱調理のためのエコグッズ【ぬくぬく鍋カバー作り】その他、先ずはご相談下さい。

ま行

松本 美由紀(まつもとみゆき)

皮膚臨床薬理研究所認定 顔ヨガ講師。
顔ヨガ、表情筋運動研究会会員。
PTA向け家庭教育学級、自治体主催の成人学校等で講座を開催。

 

 

 

表情をつくる筋肉を意識的に動かす顔ヨガには、肌の新陳代謝を高める、顔回りのリフトアップ、表情を豊かにするという三大効果があります。表情が豊かになると、人とのコミュニケーションも円滑になります。
年齢に関わらず、動かさないと衰えてしまうのが筋肉。ご一緒に顔ヨガを始めませんか?
幅広い年齢層の方達に、顔ヨガによりいきいきとした表情やお肌を作るライフスタイルを提唱しています。

元田 裕子 (もとだゆうこ)

ヨガインストラクター

 

自律神経を整え、眠りの質を深めるヨガを大事に活動中。ヨガ初めての方でも大丈夫なヨガの動きや呼吸法をお伝えします。また、東洋医学、アーユルヴェーダの観点から季節の養生法やセルフケア法を分かりやすくお伝えしております。身体だけではなく、心、呼吸、神経、脳のリラクゼーションをもう一段階深めていきましょう。現在は地域のヨガスタジオ、カルチャーセンター、神社、カフェなどでセルフケアの大切さをお伝え中。ヨガマットを使用したもの、椅子ヨガ、親子で、子どもに向けてなど幅広い年齢層に対応している。 全米ヨガアライアンスRYT500修了、経絡YOGA認定講師、マルマYOGAセラピスト、Yoga Journal Onlineへライターとしても執筆中

や行

山下由乃(やましたよしの)

 

 

EQコミュニケーショントレーナー

和香カウンセラー 

 

 

 

 

 

 

感情知性をベースにしたコミュニケーション研修やストレスマネジメント研修などを企業向けに実施するほか、個別カウンセリングも数多く実施し、組織と個人、それぞれのコミュニケーションを応援しています。伝えたいメッセージは「どんなときも毎日ハッピー」 

 

ら行

わ行

和波 直美 (わなみなおみ)

管理栄養士
近茶流懐石講師

 

女子栄養短期大学 食物栄養学科第1部卒業 
管理栄養士として病院勤務後、有料老人ホームに勤務。
近茶流 柳原料理教室で日本料理を学ぶ。一児の母。
帰ってすぐに作りたくなる、簡単で野菜たっぷりの料理やお菓子をご紹介。
料理を通して、皆さんがつながる場づくりのお手伝いをしています。